もうすぐGW! 水温上昇!!
2018年4月27日
ようこそ!奄美大島の海からリラックスの前田がお送りするダイビングログです。
GWが近づいていますね。
まずは明るい話題から・・・
今年は水温の上昇が早く、今日の湾内は24度ありました。
例年だと22度ほどなのでありがたいことです。
それに伴ってまだまだ活発ではありませんが、ニシキテグリの産卵も始まりました。
このままいくとサンゴの産卵も5月中にありそうです。
次に残念な話題・・・
例年見られるコブシメの産卵があまり見られません。
いつもの浅場の産卵ポイントには1匹もおらず、少し深めのポイントで時々見かける程度。
こんなに見かけないのは珍しい。
お客さん曰く、、、「天変地異の前触れかも・・・?」
やめてくださいよ~!!
アオウミガメ
水温 24度 気温 20~25度