アカククリの幼魚

2008年6月6日

アカククリ幼魚

 
アカククリの幼魚を紹介します。

成魚は潮通しの良いポイントでよく見かけますが、
子供のうちは流れのない内湾のサンゴの隙間や岩の間でじっとしています。
写真のとおり形といぃ、色といぃ、大変インパクトのある魚です。
この個体は体高25センチくらいのもので体の一部が白くなっていますが、
もっと小さいものだと体が真っ黒で
鮮やかな赤いふちどりのラインがもっとはっきりしています。
アカククリという名前はここからきたのかな?
大人になると赤いラインは消えてしまいます。

内湾のポイントは少し濁っている事が多いですが、
ジックリ潜ると以外な出会いが待っています。 (n)

奄美大島でダイビングするならRELAX ダイビングサービス