季節風が吹き始めました。

2018年11月13日

ようこそ! 奄美大島の海からリラックスの前田がお送りするダイビングログです。

11月ももう半ば、ここ数日は比較的穏やかで温かい日が続いていたのですが今日は朝から北風が吹いています。

来週は寒波が来る予想も出ていて水温もどんどん下がりそうです。

そんな中、水温が下がると現れだすのがウミウシたち。

水温が上がり始める5月頃まではウミウシ天国が続きます。

そうそう、最近ヒートベストをレンタル用に購入しました。

バッテリーがついていて電気の力で発熱しウェットスーツの中に着込むと上半身を温めてくれます。

寒くなるこれからの時期の強い味方です。

数やサイズに限りがありますのでご希望の方はお問い合わせください。

写真はゼンチュウウミウシ。

隊長2cmほど、枯れたガヤに付いていました。

地味ですが珍しいウミウシです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水温24度  気温19~23度