皆さんこんばんは!RELAXのりょうです。 水温24度 透視度10m
今日も濁りがひどくワイドが撮れない一日。
しかし、午前中は大物2本のリクエストだったので大物狙い。。見られたのはギンガメアジの群れやイソマグロでした。。
濁りがなければ最高の写真が撮れたのに、、と勿体ない気持ちになりました。。
しょうがないので被写体になるのはマクロな生物。。
マニアックだけど大好きな甲殻類「アカホシカニダマシ」をパシャリしてきました。。
↓ アカホシカニダマシ 可愛すぎる。。

↓ 色鮮やかなコノハガニ

↓ キイロウミウシ
