タコの目
2011年8月18日
皆さん、こんばんは。
暑い日が続いていますが、お変わりございませんか?
先日、テレビでタコの特集をやっていました。
タコは無脊椎動物の中ではもっとも知能が発達しているそうです。
水槽の中に作った迷路、一度出口を覚えたタコは二度と迷うことはありませんでした。
これって俺より賢いやん・・(最近、物を覚えるのにすごく時間がかかり、忘れるの一瞬です。)
視覚も発達しており、色を区別し形も認識するようで、餌の入った透明なビンの蓋をネジって開けました。
これは臭いで餌を感じたのではなく、視覚で餌だと判断しました。
タコってすごい!獲るのやめよかな・・好物やけど・・。
冷たい表情の中に知性というか、意思のようなものを感じませんか?
水温 28度 気温 28~32度 透明度 25m(外海)
奄美大島でのダイビングは リラックス ダイビングサービス