梅雨です。

2019年5月29日

ようこそ! 奄美大島の海からリラックスの前田がお送りするダイビングログです。

アマミホシゾラフグの産卵床づくりが盛んです。

潮周り的には小潮を過ぎた後の若潮あたりでサークル(産卵床)が完成します。

完成後メスが卵を産みにやってきてサークルを気に入れば産卵が行われます。

大潮の終わりころかその後の中潮で卵は孵化します。

その間オスは卵のケアをしながら守っています。

無事ハッチアウトが終わると違う場所で新しいサークル作りを開始します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水温 24度  気温 21~27度