スミレナガハナダイ
2013年12月4日
皆さん、こんばんは。
来週から来られるお客さんからスミレナガハナダイのリクエスト。
外海にはたくさん見られるところがあるのですが、この時期は外海に出られる可能性は低いしな~。
湾内で唯一、スミレナガハナダイが見られるのは「バベル」というポイント。
でもここのスミレナガハナダイは、「オカマちゃん」と呼ばれていて・・・↓
ご存知の方が多いと思いますが、スミレナガハナダイはたくさんのメスがいて、その中から性転換をしてオスにな
るものが現れます。
メスはオレンジ一色、オスはアオっぽい体に赤ラインと体側にサロンパスと呼ばれる四角い模様なんですが、ここ
の「オカマちゃん」は全てが中途半端。
オレンジの体に薄い赤ライン、体側のサロンパスはぼんやりしています。
他に競争相手のオスがいないため、2年以上このままです。
このままでも一応オスとして繁殖行動も行っているようです。
Mさん、外海出られなければこれで勘弁ね。
見ようによってはきれいだし^^;
水温22度 気温15~21度