見かけなくなってきているハゼ。。「ヤマブキハゼ」

2021年10月30日

 

皆さんこんばんは! RELAXのりょうです。 水温24.5度 透視度12m

濁りが少し入り始め、水温も少し下がりました。

 

今日のブログでご紹介する生物は「ヤマブキハゼ」

昔は其処ら中で見かけていたらしいが、僕の潜るポイントで今は2個体しか生息場所が分かっていないハゼ。。

僕の中ではお気に入りのガイドネタですがお客様にはあまり刺さらないハゼ。。

 

和名の「ヤマブキ」は山吹という花からきており、山吹色はオレンジと黄色の中間色の事を意味しています。。