捕食

2016年2月6日

ようこそ! 奄美大島の海からリラックスの前田がお送りするダイビングログです。

潜っているといろいろな生物の捕食のシーンをたびたび目撃します。

エソなど肉食の魚が小魚などを捕食するシーンは迫力もあり興奮するものです。

それに対して地味ではありますがヤシャハゼなどのホバーリング系のハゼやガーデンイールなどがしきりに何かをぱくついているのはよくある光景です。

何を食べてるのかな~? 主にプランクトンやその死骸など、動物性のものを食べているらしいけど…。

引っ込む寸前のぎりぎりまで近寄ってみたけど見えない。

写真に撮って拡大したら見えるかな?と思って何度かシャッターを切りました。

後で拡大してみたら映ってました。

小さなサルパのようなものをとらえた瞬間 ↓

IMG_6831

水温 21度  気温 13~15度