個人的な激熱の被写体。。「カサイダルマハゼ 幼魚」
2021年8月30日
皆さんこんばんは! RELAXのりょうです。 水温27度 透視度15m
天気は快晴。外洋2本、湾内1本潜ってきました。。
今日は嬉しいニュースが、、、
数日前に見つけてガイドネタにしようとウキウキしていたのに次の日には姿をくらませた
「ユリタツノコ」(ジャパピグ)が再び姿を現しました。。
カメラを持たずにネタ探ししていたので証拠写真はありませんが、暇なときにブログ用写真を撮りに行きたいと思います。。
今日のブログでご紹介する生物は「カサイダルマハゼの幼魚」
1か月前に見つけて、順調にすくすく育っている子です。。
最近の僕のお勧めガイドネタでマクロ好きなお客様のガイドを担当したときは紹介させていただきます。。
大きくなっていく過程で、どんな姿を見せてくれるのか今から興味津々です。。