お食事をしながらお掃除してもらうハゼ。。「アカハチハゼ」 2021年9月13日 皆さんこんばんは! RELAXのりょうです。 水温27度 透視度10m 強風で、湾奥でも波が強く潜りづらい一日。。 今日のブログでご紹介する生物は「アカハチハゼ」 白い体に黄色いお顔、頬に入った蛍光色っぽい青いラインが特徴的なハゼ。。 砂を口に含み、その中の極小の甲殻類や有機物を食べ、砂は外に吐き出します。。 ↓の写真は砂を口に含みモグモグしているときに、ホンソメワケベラがお掃除してくれているシーンです。。 ↓ きょとん顔。。 ← → x × 共有:FacebookTwitter