あなたはどの子がお好き2??お魚パーティー「メガネベニハゼ」

2021年2月25日

 

水温20度 透明度20m

皆さんこんばんは!RELAXのりょうです!

昨日に引き続きリピーターの「たんたんたねき」さんと潜ってきました。。

今日もマクロな生物ばかりをご紹介。。

僕の偏った生物紹介をものともせず、、一つ一つ丁寧に写真を撮ってくださいました。。凄く嬉しい。。

 

そんな中、初めて出会うベニハゼ「メガネベニハゼ」もいました。。

日本のハゼ旧版ではベニハゼ属の1種ー8だったが2007年に和名がつけられました。

セブでは珍しくないようですが、日本では結構珍しいベニハゼみたいです。

そして、今日もブログに写真を載せることを許してくれたお客様。。とてもありがたいです!

以下、全てお客様の「たんたんたねき」様が撮影した写真です。

 

↓ メガネベニハゼ (リングアイドワーフゴビー、ベンジャミンゴビーとも呼ばれている)

 

↓ ヤマシロベラ 幼魚

 

↓ アマミスズメダイ 幼魚

 

↓ ハナゴンべの幼魚

 

↓ カエルアマダイ

 

↓ チゴベニハゼ

 

↓ オキナワベニハゼ

 

↓ パンダダルマハゼ

 

↓ ハタタテシノビハゼ