旬の幼魚

2016年5月12日

ようこそ! 奄美大島の海からリラックスの前田がお送りするダイビングログです。

水温が上がり始め、海の中は幼魚が爆発的に増えてきました。

4月に入ったころから目立ち始めるのがスズメダイの幼魚。

特に目立つのがキホシスズメダイ、そして次がアマミスズメダイの幼魚です。

巷で人気なのがおでこのVサインが特徴的なアマミスズメダイの幼魚。 ↓

IMG_8241

成魚になると黒くなるんで写真を撮るならやっぱり幼魚ですね。

水温 23度 気温 20~27度