マルスズメダイ

2011年11月2日

皆さん、おはようございます。 


今日は朝からまたまた大雨が降っています。

再び土砂が流れ込み、海がニゴニゴにならないことを祈るのみです。


写真は 私の好きな魚のひとつ、マルスズメダイの幼魚。

スズメダイ図鑑によると、マルスズメダイは深場で見られるとなっていますが、奄美ではけっこう浅場で見られます。

幼魚は背びれや腹びれの縁が青く、尾びれも長く伸びていて綺麗です。

(写真にはうまく写せませんでしたが、尾びれの先は上下とも糸状に2本に別れています。)


マルスズメダイ




水温 24~25度  気温 21~27度  透明度 15m(湾内)



奄美大島でダイビングするなら リラックス ダイビングサービス