皆さんこんばんは! RELAXのりょうです。 水温26度 透視度15m
透明度は回復しましたが、風が強く湾内から出られない海。。
強いうねりで砂がめくれハゼたちの出が悪くなり、ウミウシを探そうにも水温が下がらないので出てきていない。。
なのでスズメダイたちにスポットを当ててきました。。
今日のブログでご紹介する生物は「クロオビスズメダイ」
最近は、興味がスズメダイに向き始めたので色々なスズメダイが目に入ってきます。。
「クロオビスズメダイ」もその中の1種。。目元の光具合が特徴でなんだかお上品なスズメダイ。。
調べてみると日本で見られることは稀らしいです。。
