虹彩膜

2011年11月9日

こんばんは。 


昨日までは暖かかったのに、今日は急に寒くなりました。

内地も冷え込んでいるみたいなので、皆さん風邪などひかれないようにご注意ください。

最近出会ったエンマゴチの目玉



虹彩膜


上から木の枝のように下がっているのは虹彩膜というらしく、

カメラで言うところの絞り(目に入ってくる光の量を調整する窓みたいなもの)

の役目をするものらしいです。

何かで読んだあいまいな記憶ですが・・。



明日はサンゴの再生事業の一環で、サンゴの苗の植え付け作業をします。

これがうまくいけば、お客さんにもサンゴの植え付けをしてもらえるようになる予定です。



乞う ご期待!



水温 24~25度  気温 22~24度  透明度 15m(湾内)



奄美大島でダイビングするなら リラックス ダイビングサービス