アカメ?!

2016年9月28日

ようこそ!奄美大島の海からリラックスの前田がおおくりするダイビングログです。

先日奄美ではあまり見かけない体長40cmほどのスズキのような魚が岩陰にいるのを見つけました。

とりあえず写真を撮っておいたのがこれ ↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

後で見返すと目が赤い・・・アカメ?

今から考えると目が赤いというだけで短絡な考えですがスズキ自体それほど見かけることはないので無知なゆえにちょっと興奮状態。

あのまぼろしの魚が奄美に!?!と思ってしまったのでした。

でも高知と宮崎の汽水域に住むアカメがいるはずもなく・・・図鑑で良く調べるとアカメは下顎がでてるらしく、やはりただのスズキだったようです。

一瞬ですがいい夢見させてもらいました。

水温27度  気温27~31度