穴奥に潜む希少種「バイオレットボクサーシュリンプ」

2021年5月1日

 

皆さんこんばんは!RELAXのりょうです。  水温22度 透視度15m

 

今日は午前中は穏やかでしたが午後は風が強く、快適な一日とはいきませんでした。。

 

そんな中、目を引いたのが「バイオレットボクサーシュリンプ」。。

根の奥の方で過ごしているエビですが、上手くライティングするとその姿を現すオトヒメエビの希少種。。

今日は2匹同時に撮影出来て少しテンションが上がりました。。

撮影のコツとしてはフラッシュの角度。。巣穴の形状に合わせてフラッシュの角度を変えます。。

難易度はかなり高いですが、それだけに撮影者は少ないエビです。。是非チャレンジしてみて下さい。。

 

↓ バイオレットボクサーシュリンプ  撮影機材 TG6 ハウジングのみ