メルヘンな世界 

2012年11月26日

皆さん、こんにちは。 


今日は朝の南風が昼前から北風に変わり、今はまさに冬の東シナ海の様相となりました。


昼から潜りに行こうと思っていたのですが、時化模様の海を見てるうちに…心が折れてブログの更新に予定変更。


言い訳にしか聞こえないと思うけど、明日はきっと潜ります。


撮ってきたマクロ写真をパソコンやテレビ画面で見ていると、海の小さな生き物たちの生活環境がまさに「メルヘンな世界」だな~と思うことがよくあります。


たとえば、カンザシヤドカリの住んでいるサンゴの世界。 ↓


カンザシヤドカリ2


アオヒトデに住む小さなヒトデヤドリエビの生活する世界 ↓


ひとでやどりえび


一度でいいから彼らの目線で彼らの世界を見てみたいな~。


水温23度(一昨日) 気温18~22度 透明度20m(一昨日 湾内)