ワレカラの季節

2018年5月16日

ようこそ! 奄美大島の海からリラックスの前田がお送りするダイビングログです。

気温はどんどん上がっている今日この頃。

水温はGWから24度をキープしています。

あと1度上がれば次の満月の大潮あたりでサンゴの産卵がありそうです。

冬の間海藻やガヤなどについているのが多く見られたワレカラも水温の上昇とともに見られなくなります。

体調1~2cmの小さなヨコエビの仲間ですが自ら泳ぐことはありません。

姿はエイリアンのようでもし人間並みの大きさだったら怖いだろうな~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水温 24度   気温 20~29度