サンゴ産卵しました。

2013年6月30日

皆さん、こんばんは。 


最近、サンゴの産卵を狙ってナイトダイビングをしていたのですが、今日(29日)にようやく確認できました。


でも、私がマスクを忘れて出遅れるというハプニングがあったため、エントリー時にはすでに産卵が始まっており、気持ちが焦りまくり・・・ろくな写真は撮れませんでした。


まだ産卵していないサンゴもありそうなので、明日もリベンジ行こうと思います。


とりあえず、こんなもんです。↓


IMG_6448.jpg



連日サンゴの産卵を狙ってナイトをしていても、たいていすっぽかされるんですが、でもいろいろなものが見られてなかなか楽しいです。


ほんの一部を紹介すると・・・。


昼間は見られないイボヤギのポリプ全開。↓


IMG_6426.jpg



ダイミョウイモガイを襲うタガヤサンミナシ。↓


IMG_6317.jpg



キビレブダイの寝顔。↓


IMG_6325.jpg



水温 26度  気温 27~32度