海猿と合同訓練
2007年3月2日
PCの前に座ることが日課でないdoncoです。
今日は携帯から書き込みに挑戦!!
うまくできればもうちょい頻繁にブログ更新できるかも!?
で、もうひとつの今日は… はタイトルにあるように海猿と潜りました~
海上保安庁と合同の救難訓練。水深8mくらいの所を皆でロープを持って円形サーチ。
要救助者を見つけだして水面まで浮上させるところまで。
あとはヘリコプタのダウンウオッシュ(ヘリからの強い風)に水面であたる経験をしました。
飛沫が顔にバチバチで痛かった。そんな中で何か作業するとなるとちょっとタイヘンかも。
海猿たちはハーネスでウエイト巻いてたので水面ではずっとキック。
私達SD(海猿にそう呼ばれてた。スカタンダイバー?)はBCDでプカプカ楽ちん(^^)v
ヘリが近づくにつれ、ノンベエはフードを目深に被り、大切なものが飛ばされないようにしていました。頭上近くでホバリングしているヘリコプタは迫力満点!!
カッコい~(o^∇^)vv(^∇^o)
デジカメ持ってくの忘れたので迫力のある画は撮れませんでした(^o^;
奄美南部、北部のサービススタッフが集まってワイワイ楽しい(?)訓練でした。