手広ドーム
2008年10月18日
奄美もすっかり秋。
北よりの風が吹くようになり、
講習や体験ダイビングは東シナ海の「倉崎海岸」ではなく
太平洋の「手広(てびろ)海岸」で潜る事が多くなりました。
ココ、わりとウミウシポイントだったりする…
らしい… (^^ゞ
今度、調査しときます[emoji:i-235]
でも水温は27℃とまだまだイケル[emoji:i-87]
手広のいいトコロは 町が作ってくれた
トイレとシャワーがあること[emoji:i-179]
手広ドームと呼ばれています。
最近… って、もうずいぶんなるか?
白い双子ドームが登場しました。
ちょっと生きものっぽくて「か~いらしぃ[emoji:i-178]」
夜はライトアップされて雰囲気バツグン[emoji:i-189]