初めて見つけたエビ。。「ポントニデス・マルディブエンシス」

2021年12月11日

 

皆さんこんばんは! RELAXのりょうです。 水温22度 透視度15m

うねりと濁りがなくなり透視度が回復し始めた海。。陸はTシャツでも暑いくらいの気温で快適でした。

 

今日のブログでご紹介する生物は「ポントニデス・マルディブエンシス」

ハゼを狙いに行ったときに見つけた子。まだ和名のついていない数が少ないエビです。。

ナンヨウキサンゴの緑をバックにすると、海の中なのに木の枝に着いているような不思議な雰囲気になりました。。