巨大アカウミガメ1週間で4回遭遇

2009年7月4日

巨大アカウミガメ1週間で4回遭遇!

[広告] VPS



安木屋場ビーチで産卵したと思われる、アカウミガメのメスに湾内のあちこちで遭遇しています。

人をまったく恐れず、大きな体で子犬のようにまとわり付いてきます。

ところで、私は若いアカウミガメを見たことがありません。

なぜでしょう?

アカウミガメは西太平洋、主に日本で産卵します。

日本で生まれた子供たちは太平洋を渡り、メキシコ沿岸まで旅をします。

メキシコに渡ったまだ若いカメたちは25年~30年の間をメキシコ沿岸で過ごします。

成長し、大人になったアカウミガメは再び日本を目指します。

そして無事にたどり着いたカメたちが、6月、7月に交接、産卵を繰り返します。

理由はわかりませんが、生まれるのは日本、成長するのはメキシコ沿岸、そして産卵は再び日本。

これが日本で成長途中の若いアカウミガメを見ない理由です。

・・・不思議です・・・



奄美大島でダイビングするならRELAXダイビングサービス
奄美の海! フォトコンテストにどしどし出品してくださいね!

笑かすブログ「doncoどぉ?」