ヒカゲヘゴ 2010年5月26日 入梅した奄美ですが、昨日から良いお天気になりました。 梅雨時の山に入ると、植物がとても元気に見えます。 生き生きとした植物に囲まれて散歩していると、自分も元気をもらえて気持がよくなります。 写真はヒカゲヘゴという日本最大のシダ植物。 金作原原生林の林道で、下から見上げるように撮影しました。 3億6千万年前から存在する生きた化石と呼ばれ、成長すると高さ15m、葉だけでも2mもあります。 最終日の観光メニューにもお勧めです。 水温24度 気温22度~27度 透明度20m ← → x × 共有:FacebookTwitter