ゴールデンイールモレイ
2009年8月15日
こんにちは、のんべえです。
忙しさにかまけて、更新をサボっていました、すみません。
今年の夏は天気、海況ともにあまり安定しない状態が続いています。
でも水中は、大物はウミガメやマダラトビエイを中心に、マクロでも色々な生き物を観察することができます。
写真は和名「ヒメウツボ」、人差し指くらいの太さで、臆病なのか、普段は岩穴などに隠れていて、なかなか目にするチャンスがありません。
茶色い個体もいるのですが、写真は「ゴールデンイールモレイ」と呼ばれ、大変きれいです。
奄美で15年ガイドをやっていますが、お目にかかれたのはこれで3回目。
まさに幻のウツボです。
水温29度 気温32度 透明度25m(外海)
奄美大島でダイビングするならRELAXダイビングサービス
奄美の海! フォトコンテストにどしどし出品してくださいね!