ウミガメの産卵

2010年6月13日

アカウミガメの産卵



昨夜、久しぶりにお客さんとウミガメの産卵チェックに行きました。

ショップから歩いて3分くらいの所で、2頭が産卵していました。

上陸して、穴を掘るのに30分くらい、
産卵に20分、埋めるのに30分くらいでした。

かなりの重労働らしく、時々フーフーという荒い息使いが聞こえました。

この日はすぐ近くでもう1頭上陸、産卵した跡がありました。

1日平均すると2頭~3頭上陸しているようです。

安木屋場の渡連(ドレン)キャンプ場のおじさんによると、
今シーズンだけですでに、安木屋場の浜に50頭ほど上陸したそうです。

これからがピークシーズンを迎えるということでした。


水温24度 気温22度~28度 透明度15m(湾内)