岩穴に隠れ棲む生物たち。。。「ヒバシヨウジ」
2021年2月18日
水温19度 透明度20m
皆さんこんばんは!RELAXのりょうです!
今日も北風が強く、波がうねうねで湾内でも潜りにくそうだったので、太平洋側の外海ビーチで1ダイブ。。
まず出会えたのは毎度おなじみのウミガメちゃん。。
相変わらずの遭遇率の高さ。。
そして、今日のお目当てはベニハゼ属やイレズミハゼ属のハゼたち。。
出会えたのは奄美で通年見られる子達でしたが、どのハゼもやっぱり可愛い。。。
↓ オキナワベニハゼ
↓ ベニハゼ
↓ シマイソハゼ
↓ ベンケイハゼ
他にも、ベニハゼ達と一緒に「ヒバシヨウジ」がいました。
青とオレンジのラインが美しく、尻尾も特徴的で絵になるヨウジウオ。。
↓ ヒバシヨウジ