透け透けの口内保育。。。「ネオンテンジクダイ 口内保育」 2021年9月25日 皆さんこんばんは! RELAXのりょうです。 水温27度 透視度15m 天気は少し曇り気味で、風も強かったので湾内で4ダイブしてきました。。 今日のブログでご紹介する生物は「ネオンテンジクダイ 口内保育」 口内保育しているお魚たちは頻繁に見かけますが、ここまで透け透けの口内保育はこの子が一番。。 常に口の中の卵が丸見えなので口を開くのを待つ必要なし、、フォトダイバーに優しい口内保育です。。 ← → x × 共有:FacebookTwitter