見たいハゼが沢山いるけど出会えない。。「イトマンクロユリハゼ」
2021年2月8日
水温20度 気温18度
皆さんこんばんは!RELAXのりょうです!
今日はポイントにはなっていない湾奥のビーチでハゼ調査に行ってきました。
水深2mで60分探してみましたが、狙っていたハゴロモハゼやオイランハゼには出会えず。
やはり、暖かくならないと出会いないのかなぁ~とハゼ探索は不発に終わりました。
出会えたハゼは「イトマンクロユリハゼ」仲良くホバリングしていました。
警戒心も薄く20㎝程まで近づくのを許してくれて今日のブログのネタが出来たと一安心。。
イトマンはヒメユリハゼと区別するのが難しく、判断材料は背びれが二つに分かれているか
分かれずくっ付いているかで判断するみたいです。