港が真っ黒になってました。。「クロユリハゼ」

2021年10月15日

 

 

皆さんこんばんは! RELAXのりょうです。

今日の海は見たことない海になっていました。。

8月にあった小笠原での海底火山の噴火による軽石が、1200キロ離れた奄美に流れ着き、港を覆っていました。。

港半分が真っ黒。。これは大丈夫なんだろうか??

 

 

今日のブログでご紹介する生物は「クロユリハゼ」。。ハタタテハゼ並みによく見られ、認知度も高いハゼ。。

クロユリハゼは色彩の変化が激しく今回見たのは透明がかった状態。。ペアで仲良く身を寄せ合っていました。。

下の写真は身を寄せ合いすぎて2匹が一匹に見える「クロユリハゼ」