皆さんこんばんは!
久しぶりに鳥観察に行ってみると遠過ぎて望遠レンズが欲しくなってしまったRELAXのりょうです。
水温20度 透視度20m
今日のブログで紹介する生物は「ダイゼン」
旅鳥で渡りの為に奄美にやってきました。。
名前は平安時代にこの鳥を宮中で食べていたことに由来するといいます。当時の宮中の食膳を担う係のひとつに「大膳職(だいぜんしき)」という係があり、そこでこの鳥がしばしば食材と
されていたことが関係しているそうです。。そして現代でも宮内庁管理部大膳課という形で残っているみたいです。
