巨大なミノ。。「ワグシミノウミウシ」

2022年4月3日

 

皆さんこんばんは! RELAXのりょうです。

天気が芳しくなく雨が降り続いている奄美の空。。お客さんがいないのが幸いで来るまでにはなんとか回復してほしいです。。

 

今日のブログで紹介する生物は「ワグシミノウミウシ」

背側突起が密集している大型のミノウミウシ。。70mmまで達すると言われていますが僕が見た子は100mm以上はある様でした。。

分類自体も難しいウミウシらしくSpurilla属 → Berghia属 → Baeolidia属と分類が何度も変更されてきたみたいです。。