奄美で見られる生物紹介「コノハガニ」

2021年3月9日

 

皆さんこんばんは!RELAXのりょうです!

今日は「コノハガニ」について紹介したいと思います。

奄美では通年観察出来て、甲殻類好きなお客様にはよく紹介します。。

生物にはホストに姿形を似せて自分の姿をわからなくする生物がいます。

コノハガニもその一つ、ホストとなるのはサボテングサという緑藻で、

額に切り取った緑藻を身に着けて近づいてもよくわからないほど上手に擬態しています。

体色も様々でホストにしている緑藻によって変化しているようです。