奄美で見られる生物紹介「クダゴンベ」 2021年2月3日 皆さんこんばんは!RELAXのりょうです! 今日は奄美で見られる生物「クダゴンベ」を紹介したいと思います。 管のようなお口が「クダゴンベ」という名前の由来です。 やや深場のサンゴやヤギ類に単独で着いていて、胸ビレを使ってじっとしているお魚。。 深場で一匹、、じっとしている姿はなんだか愛着が湧いて気になります。 同じヤギにしばらくいてくれるので、会いたい方はリクエスト待ってます。。。 ← → x × 共有:FacebookTwitter