奄美で見られる生物紹介「アケボノハゼ」

2021年1月7日

 

皆さんこんばんは!RELAXのりょうです。

今日は奄美で見られるアケボノハゼを紹介したいと思います。

今シーズン、アケボノハゼを見たのは外海にボートを出せていた7~10月頃でした。水深は25m程

10月に確認してからはそのポイントには潜れていないので、まだいてくれるのかは不明です。

アケボノハゼはハタタテハゼと同じグループにいるのにその人気は天と地ほどあります。

ハタタテハゼは水深10m程でよく出会いますが、アケボノハゼは水深30~40m程で出会えます。

そのため、アケボノハゼと出会うにはそのために1ダイブを使うことになります。

それなのに、「アケボノハゼのためになら」というダイバーの方々はいます。

僕もその一人です。

来シーズンも出会えたならブログで報告するつもりなので、皆さんも良ければアケボノハゼに会いに来てください。