奄美で見られる生物「イソギンチャクモドキカクレエビ」 2021年1月4日 皆さんこんばんは!RELAXのりょうです。 今日は奄美で見られる生物「イソギンチャクモドキカクレエビ」を紹介したいと思います。 イソギンチャクモドキというサンゴの仲間と共生するエビで大きさは1㎝ほど。 イソギンチャクモドキの表面を丹念に探せば見つけられます。 初めて見たときにエイリアンっぽい見た目と透明な体がすごく擬態していて好きになりました。 このエビも生息している場所は決まっているので紹介できると思います。 ← → x × 共有:FacebookTwitter