皆さんこんにちは!RELAXのりょうです。今日は奄美で見れる生物「ワカヨウジ」を紹介したいと思います。


枯れ枝のようにじっと動かないワカヨウジ。ダイバーが近づいてもほとんど動きません。
動きが遅いので、見つからないことがワカヨウジにとっては何よりも大事なんだと思います。
みつけられるのはほとんどが砂地で浅瀬。ワカヨウジにとっては木の枝などカモフラージュできるものがあるところでしか
生き残れないのかもしれません。
ちなみにワカヨウジの幼魚は全く違った姿をしている模様。凄く面白いので皆さんも一度調べてみて下さい。
生涯に一度は会ってみたいです。