夏に向けてのイカ芝の設置。。「アミメミノカエルウオ」
2021年2月16日
水温19度 気温16度
皆さんこんばんは!RELAXのりょうです!
今日の午前は龍郷ダイビング組合の環境保全活動でイカ芝の設置をしてきました。
近年、サンゴや藻場が減ってきており、アオリイカの産卵場所が減っているので
産卵場所を少しでも確保できるようにと、イカ芝(人工の藻場)の設置です。
イカ芝にはアオリイカの卵のほかにも、イッポンテグリの幼魚やニシキフウライウオなど様々な生物の
安息地になってくれるのでアオリイカ以外の生物たちの助けにもなってくれます。
そして午後は、ビーチでポイントリサーチ
ワイドもマクロもどっちも面白い、大好きなポイント。。
最初に出会えたのはウミガメ。。
ここは遭遇率が今のところ100%。。シュノーケルだけでも最高のポイントです。
魚影も濃く被写体がたくさんいました。