何故?。。「サフランイロウミウシ」 2022年6月13日 皆さんこんばんは! RELAXのりょうです。 最近は雨が酷く透視度が芳しくない海。。しかし、透視度が悪く暗い海の中はそれはそれでナイトダイビングっぽくて面白いです。。 今日のブログでご紹介する生物は「サフランイロウミウシ」 暗い海底でも優雅に佇む美しいウミウシ。。紫色のお花サフランから命名されたらしくなぜ?と疑問が湧きますが サフランのめしべは黄色なのでそこから名前がきているらしいです。。 もとから黄色いお花の名前をつければいいのでは?というのは胸の内に仕舞っておきます。。 ← → x × 共有:FacebookTwitter