一年を通して観察できたウミウシ。。「ゼンチュウウミウシ」

2021年12月28日

 

皆さんこんばんは! RELAXのりょうです。 水温21度 透視度15m

水深10m以上の海底は濁りがとれ回復した海。。しかし水温は21度より下回り20.~までになりました。。

 

今日のブログで紹介する生物は「ゼンチュウウミウシ」

見つけた当初は珍しいウミウシというので頻繁に見に行ってたのですが、、結局それから一年ほど同じようなところで観察できたウミウシ。。

珍しいウミウシに変わりはないのですが、最近はありがたみが薄れてきました。。

しかし、被写体としてはお気に入り。。他のウミウシには無い奇抜な姿をしているので偶に撮影しに行っています。。