ペラペラで蟹と疑うカニ。。「メンコヒシガニ」
2021年2月22日
水温20度 透明度15m
皆さんこんばんは!RELAXのりょうです!
今日も風が弱く波もなかったので、お客様と外海でダイビングしてきました。。
快晴で潜りやすい日が続いています。。こんな日が続けばいいのに。。
最初に出会えたのは「ネムリブカ」 5匹ほど岩下をうろうろしてました。。
お客様にも岩下を覗いてもらいご対面。。興奮されたようでカメラをパシャパシャしてました。。
↓ ネムリブカ
浅いところにいた「アケボノハゼ」
浅場にはいなくなったと思ってたのに9月に見た場所と同じところにいました。。
↓ アケボノハゼ
そして、初めて見た「メンコヒシガニ」
平らでペラペラでまさにメンコな蟹。。実は前から会いたかった。。
↓ メンコヒシガニ