ダイナミックなウミウシ。。。「ミカドウミウシ」
2021年3月5日
皆さんこんばんは!RELAXのりょうです!
今日は1ナイトダイブして来ました。
甲殻類やウミウシなど沢山の生物に出会えたのですが今日はもう夜遅いので「ミカドウミウシ」のみ紹介したいと思います、
最大600㎜まで成長する裸鰓目最大種のひとつで、水中でくねくね遊泳する様子からスパニッシュダンサーと呼ばれています。
↓ 最初に見つけた状態です。違和感ありすぎてすぐにわかります。
↓ 少し刺激を与えると外套膜を大きく広げ始めました。
↓ 泳ぎ始めました
↓ そして遠くに行ってしまいました。
↓ 皆さんはこの画像の中にエビが隠れているのわかりますか?