どえらい強風。。やめて下され。。「エリホシベニハゼ」

2021年2月15日

水温20度 気温16度

皆さんこんばんは!RELAXのりょうです!

最近は北風が強い日が続いています。。外海に行けるチャンスが今月は、なさそう。。くそぅ。。

なので今日も湾内のポートポイントで1ダイブ。。

前々から会いたかった「エリホシベニハゼ」に会えました。

2007年に国立科学博物館の学術雑誌に新種記載された結構珍しいベニハゼで

顎下に眼のような斑点があり、なぜそんな斑点を持つのか不思議なハゼ。

出会えた時は大興奮でしたが、うまく撮影出来ず大失敗。。

巣穴にしている場所はわかったので、また訪れたら再チャレンジしたいと思います。

↓ エリホシベニハゼ

↓ ミカヅキコモンエビ (一番好きなコモンエビもいました)

↓ ウミシダヤドリエビ