湾内ダイビングが続いています。(奄美大島のダイビングログ)
2015年9月13日
ようこそ!奄美大島の海からリラックスの前田がお届けする奄美大島のダイビングログです。
まずは先日の大雨で被害にあわれた方々のお見舞いを申し上げます。
堤防が決壊し濁流が住宅を押し流す映像は東日本大震災の津波の恐怖を思い出させるものでした。
年々ひどくなる自然災害、もとはといえばCO²増加による温暖化が原因であるということを我々一人ひとりがよく考えてみる必要があるのではないでしょうか?
奄美ではここ数日間は原因のよくわからないうねりが高い状態が続いており、湾内でのダイビングが続いています。
湾内でも浅いポイントではうねりの影響があるので、マクロ生物の写真を撮るときは岩にしがみつく必要があるほどです。
うねりのせいか、サンドパラダイスのウミシダについていたニシキフウライウオがいなくなってしまいました・・・残念。
水温 27度 気温 25~30度