闇に潜むスズキが現れた。。。「ヤミスズキ」
2021年4月30日
皆さんこんばんは!RELAXのりょうです。 水温22度 透視度15m
今日は快晴で波も無く、とても過ごしやすい一日でした。。
そして今日もマクロ三昧。。ウミウシや甲殻類、様々な生物を紹介しました。。
特に目を引いたのが「ヤミスズキ」。。
暗い岩陰に隠れていて光を嫌うお魚です。。しかしフラッシュを当てて撮影するとかなりカッコいい。。
そして、「たんたんたねきさん」に紹介するとカッコよく撮影してくれました。。
様々な生物を楽しんで撮影しているのが感じられガイドとしては(とても嬉しい)そんな一日でした。。
以下、全て「たんたんたねきさん」が撮影したものです。
↓ ヤミスズキ
↓ アカスジウミタケハゼ
↓ アシビロサンゴヤドリガニ
↓ フィコカリス・シムランス
↓ テッポウエビの仲間?