セミホウボウ 2015年6月5日 皆さんこんにちは。 梅雨真っ只中の奄美ですが、今のところそれほどまとまっては降っておらず比較的晴れ間の多い日が続いております。 水温も少し上がり、24度台後半~25度ほど、いよいよニシキテグリやサンゴの産卵の時期がやってきました。 あちこちのポイントでは今年産まれのスカシテンジクダイやスズメダイの幼魚たちが群れ、水中もにぎやかです。 写真は昨日見かけたセミホウボウ。 驚くと蝶々の羽のような胸ビレを広げて相手を威嚇しながら逃げていきます。 水温 25度 気温 23~29度 ← → x × 共有:FacebookTwitter