ピカチュー捜索隊
2020年12月21日
皆さんこんばんは!RELAXのりょうです。 水温21度 気温15度
家のネットがここ三日間繋がらなかったので今日は久しぶりのブログ更新です。
今日のブログは12月18日にピカチューを探した1ダイブを報告したいと思います。
ピカチューがいるポイントは北風の影響が少ないのでこの時期でもとても入りやすく
穏やかな海で、ビーチからエントリーします。
この日に出会ったピカチューは3個体。それぞれ離れた場所で見つかりました。
この時期にこの環境でここら辺にいるというのは大体掴んだので
来シーズンも同じ条件で見れるのか今からとても気になっています。
ピカチューを探すのにも欠点があります。
それはピカチューしか見れない確率が高いことです。
ピカチューがいるところには他のウミウシがついていることが少なく
ミドリガイやムカデミノウミウシばかりいます。
他のウミウシを見たい場合はピカチュー捜索は断念することが多いです。
↓花弁のようなムカデミノウミウシ
↓ピカチューとよくいるハナミドリガイ